2010年04月01日
ヘタレソロキャン・・・②
道志の森に7時過ぎに到着すると積る感じではありませんが粉雪が降っております・・・
この日はTAKAさんの復活を森で祝うというので居ようと思っていたのですが・・・
小雪降る中、朝の7時過ぎからタープを張って1人で焚火で暖をとるというのが妙に寂しく思ってしまいました。
完全にヘタレです・・・ orz
しかも車の中で時間を潰しているとTVで甲府の快晴の映像が・・・
朝霧に行ったらもしかして綺麗な富士山が見れるんじゃないか!?
というあまい期待を胸に森を後にしました。
(今回は気持ちで遣られていたので森での写真も全然撮っておりませんでした)

この日はTAKAさんの復活を森で祝うというので居ようと思っていたのですが・・・
小雪降る中、朝の7時過ぎからタープを張って1人で焚火で暖をとるというのが妙に寂しく思ってしまいました。
完全にヘタレです・・・ orz
しかも車の中で時間を潰しているとTVで甲府の快晴の映像が・・・
朝霧に行ったらもしかして綺麗な富士山が見れるんじゃないか!?
というあまい期待を胸に森を後にしました。
(今回は気持ちで遣られていたので森での写真も全然撮っておりませんでした)
朝霧ジャンボリーではSPWが開催されていて、snowlifeさんがジャンボリーに。
サイトを探してデイですが、とりあえず設営。1泊2日なのに何故か3度目の設営です


しかもデイでソロなのに何故か3張りも
何故かって??? ただ、張りたかったんです!!! orz
設営後、snowlifeさんとも合流させて頂き、流れでふもとっぱらへ。
ふもとっぱらでは小川の展示会が開催されておりました。



やっぱりカタログでみるのと現物をみるのでは違いますね~。
ファミ用のテントがイメージよりもコンパクトなのにビックリでした。


ふもとっぱらから戻ってちょっといたずらも
意外とコルマンのテントとの連結もいけるかも!?
メガホーンをお座敷スタイルのリビングにすれば父子、ファミでも行けそうな予感が!
かなり良い買い物が出来たかな
そんなこんなで俄かキャンパーの久々のソロキャンは状況の変化に対応出来ず
あっちに行ったりこっちに行ったりのドライブキャンプに終わりました・・・
これも良い経験かな
今思えばジャンボリーに居たのに*のテント、見に行かなかったな・・・
サイトを探してデイですが、とりあえず設営。1泊2日なのに何故か3度目の設営です



しかもデイでソロなのに何故か3張りも

何故かって??? ただ、張りたかったんです!!! orz
設営後、snowlifeさんとも合流させて頂き、流れでふもとっぱらへ。
ふもとっぱらでは小川の展示会が開催されておりました。
やっぱりカタログでみるのと現物をみるのでは違いますね~。
ファミ用のテントがイメージよりもコンパクトなのにビックリでした。


ふもとっぱらから戻ってちょっといたずらも

意外とコルマンのテントとの連結もいけるかも!?
メガホーンをお座敷スタイルのリビングにすれば父子、ファミでも行けそうな予感が!

かなり良い買い物が出来たかな

そんなこんなで俄かキャンパーの久々のソロキャンは状況の変化に対応出来ず
あっちに行ったりこっちに行ったりのドライブキャンプに終わりました・・・
これも良い経験かな

今思えばジャンボリーに居たのに*のテント、見に行かなかったな・・・
Posted by はいえ~す at 20:16│Comments(16)
│朝霧ジャンボリー
この記事へのコメント
三度の設営!お疲れ様デシタ!...
連結、素敵デス。
わたくしも、まねシマス!
連結、素敵デス。
わたくしも、まねシマス!
Posted by たく at 2010年04月01日 20:29
入れ違いみたいでしたね。私は7時30分ごろに森に着きました。
あの日はいえーすさんが居ると思い、池の周りを見てみましたが誰も居なくて寂しい状態でした。
粉雪がざんざん降っていて、ホント寂しいかったです。
まー、私はあほですから、そのまま山に登りに行きましたが・・・。
あの日はいえーすさんが居ると思い、池の周りを見てみましたが誰も居なくて寂しい状態でした。
粉雪がざんざん降っていて、ホント寂しいかったです。
まー、私はあほですから、そのまま山に登りに行きましたが・・・。
Posted by はかせ at 2010年04月01日 20:42
こんばんわ~
お久しぶりです。
3連荘設営お疲れ様でした!
どこでもドアをお持ちのような行動力ですね(笑)
メガホーン大人気ですね。
私はまた購入できなかったので別のトンガリにしました(爆)
今度トンガリオフ宜しくです!
お久しぶりです。
3連荘設営お疲れ様でした!
どこでもドアをお持ちのような行動力ですね(笑)
メガホーン大人気ですね。
私はまた購入できなかったので別のトンガリにしました(爆)
今度トンガリオフ宜しくです!
Posted by hikabass3810 at 2010年04月01日 21:08
たくさん、お疲れ様です!
3回設営しても楽ちんでした!
とくに車が車なので最高でした ^^
コルマンとの連結、良かったです。
前室のアーチがピッタリでした。
3回設営しても楽ちんでした!
とくに車が車なので最高でした ^^
コルマンとの連結、良かったです。
前室のアーチがピッタリでした。
Posted by はいえ~す
at 2010年04月01日 21:53

はかせさん、こんばんは。
あらま、ほんのちょっとの差でほんと入れ違いだったんですね。
池の畔の管理棟の見えるとこで時間を潰していたんですが・・・
>誰も居なくて寂しい状態でした。粉雪がざんざん降っていて、ホント寂しいかったです。
はかせさんにも寂しい思いをさせてしまいすいませんでした。
すいませ~ん m(_ _)m
次回は是非、焚火を囲みましょう!
よろしくお願いします!!
あらま、ほんのちょっとの差でほんと入れ違いだったんですね。
池の畔の管理棟の見えるとこで時間を潰していたんですが・・・
>誰も居なくて寂しい状態でした。粉雪がざんざん降っていて、ホント寂しいかったです。
はかせさんにも寂しい思いをさせてしまいすいませんでした。
すいませ~ん m(_ _)m
次回は是非、焚火を囲みましょう!
よろしくお願いします!!
Posted by はいえ~す
at 2010年04月01日 21:56

hikabassさん、こんばんは。
お仕事、忙しそうですね!
年度末も過ぎて、ちょっと落ち着かれたようですね!
お疲れ様です!!
もし落ち着いたらのならフィールドでまったりしましょう♪
>私はまた購入できなかったので別のトンガリにしました(爆)
別のトンガリ、何だろう~?
気になります ^^
お仕事、忙しそうですね!
年度末も過ぎて、ちょっと落ち着かれたようですね!
お疲れ様です!!
もし落ち着いたらのならフィールドでまったりしましょう♪
>私はまた購入できなかったので別のトンガリにしました(爆)
別のトンガリ、何だろう~?
気になります ^^
Posted by はいえ~す
at 2010年04月01日 21:59

こんばんは〜(^O^)/
はいえ〜すさんアクティブっすね〜(^.^)b
私もソロデビューしました。とんがりは、持っていませんが、是非今度!
コールマンとの連結面白いっすね〜(^.^)b
そして“アリ!”っすね〜\(^O^)/
はいえ〜すさんアクティブっすね〜(^.^)b
私もソロデビューしました。とんがりは、持っていませんが、是非今度!
コールマンとの連結面白いっすね〜(^.^)b
そして“アリ!”っすね〜\(^O^)/
Posted by honopapa at 2010年04月01日 22:34
この連結、いけてますね♪
雨なんかでも大丈夫そうですか
端々の処理なんかどうされたんでしょう?
雨なんかでも大丈夫そうですか
端々の処理なんかどうされたんでしょう?
Posted by ガイア at 2010年04月01日 22:42
こんにちは~
ホントにすごい機動力ですね~
正直、最後のメガホーン片付けるまで信じられませんでした。
それと、薪ありがとうでした~
凍えずにすみました(笑)
ホントにすごい機動力ですね~
正直、最後のメガホーン片付けるまで信じられませんでした。
それと、薪ありがとうでした~
凍えずにすみました(笑)
Posted by ぶ~ at 2010年04月01日 23:15
こんにちは
メガホーンとの連結は・・あると思います
っていうかしっくりきてますね
行動力がすごいの一言に尽きますよ
メガホーンとの連結は・・あると思います
っていうかしっくりきてますね
行動力がすごいの一言に尽きますよ
Posted by ayanepapa
at 2010年04月02日 07:28

honopapaさん、こんにちは。
アクティブと言って頂いてありがとうございます ^^;
逃げるように森を後にしました(笑
近いうちにでもご一緒しましょう!
是非、よろしくです。
コルマンとの連結、良い感じにピッタリでした。
幅が広がりそうです♪
アクティブと言って頂いてありがとうございます ^^;
逃げるように森を後にしました(笑
近いうちにでもご一緒しましょう!
是非、よろしくです。
コルマンとの連結、良い感じにピッタリでした。
幅が広がりそうです♪
Posted by はいえ~す at 2010年04月02日 14:46
ガイアさん、こんにちは。
連結、まだ改良の余地はありますが、良い感じにぴったりです。
雨も多分平気かと。
端っこは今回、被せただけですが
色々試行錯誤してみます。
連結、まだ改良の余地はありますが、良い感じにぴったりです。
雨も多分平気かと。
端っこは今回、被せただけですが
色々試行錯誤してみます。
Posted by はいえ~す at 2010年04月02日 14:48
ぶ~さん、こんにちは。
完全にドライブになったキャンプでした(笑
これもメガホーンの楽さならではかなと。
薪、お役に立てて良かったです!
またよろしくです!
完全にドライブになったキャンプでした(笑
これもメガホーンの楽さならではかなと。
薪、お役に立てて良かったです!
またよろしくです!
Posted by はいえ~す at 2010年04月02日 14:50
ayanepapaさん、こんにちは。
連結が思いのほかピッタリで自分でもびっくりです!
色々パターンが広がって良さそうです。
行動力は ^^;
妙に寂しく思えて逃げるように走り出しておりました。
今回は色々経験できて良かったです。
連結が思いのほかピッタリで自分でもびっくりです!
色々パターンが広がって良さそうです。
行動力は ^^;
妙に寂しく思えて逃げるように走り出しておりました。
今回は色々経験できて良かったです。
Posted by はいえ~す at 2010年04月02日 14:52
はじめまして。
メガホーンⅡの情報を検索してココの辿り着きました。
トンガリテントが欲しくてピルツ7かメガホーンⅡか迷っていたのですが
たまたま持っていたツーリングドームLXが、こんな風に役立つ事を知り
メガホーンⅡの購入を決定した次第です。参考になったと言うより、正直言って真似させて下さい m(_ _)m
今は、連結した際、厳冬期の隙間対策をあれこれ考えているところです。
(これが結構楽しい時間だったりします)
この張り方を、ズバリ!
「はいえ~す張り」と命名して宜しいでしょうか!? ^^;
色々と勝手に過去記事にコメントしてすみませんでした。
メガホーンⅡの情報を検索してココの辿り着きました。
トンガリテントが欲しくてピルツ7かメガホーンⅡか迷っていたのですが
たまたま持っていたツーリングドームLXが、こんな風に役立つ事を知り
メガホーンⅡの購入を決定した次第です。参考になったと言うより、正直言って真似させて下さい m(_ _)m
今は、連結した際、厳冬期の隙間対策をあれこれ考えているところです。
(これが結構楽しい時間だったりします)
この張り方を、ズバリ!
「はいえ~す張り」と命名して宜しいでしょうか!? ^^;
色々と勝手に過去記事にコメントしてすみませんでした。
Posted by 上州人 at 2012年12月06日 23:48
上州人さん、こんばんは。
放置プレーですいませんでした m(_ _)m
メガがピルツか迷われてたどり着いて頂きありがとうございます!
メガホーン!モノポールの簡単設営!コスパ最高!ですよね ^^
この連結、入るかな~でやったら意外と上手く出来ました。
この時は、メガの出入り口をLXにかけてましたが
連結部の内側に丸め込むとすっきり綺麗になりました。
2つの連結のお陰でファミでもOKでした(笑
あと、命名まで頂きありがとうございます!
ちょいと照れますが ^^;
放置プレーですいませんでした m(_ _)m
メガがピルツか迷われてたどり着いて頂きありがとうございます!
メガホーン!モノポールの簡単設営!コスパ最高!ですよね ^^
この連結、入るかな~でやったら意外と上手く出来ました。
この時は、メガの出入り口をLXにかけてましたが
連結部の内側に丸め込むとすっきり綺麗になりました。
2つの連結のお陰でファミでもOKでした(笑
あと、命名まで頂きありがとうございます!
ちょいと照れますが ^^;
Posted by はいえ~す at 2012年12月24日 18:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。