ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

◆愛用&物欲!リスト◆

◆フィッシング◆

ジャンプライズ
オールウェイク 105

ヒラメやシーバス狙いの
普段使いロッド


ヤマガブランクス
ブルースナイパー 100M

サーフや地磯での
青物狙いロッド


ヤマガブランクス
ブルースナイパー 910H

大型青物狙いの
ガチロッド


ヤマガブランクス
メビウス 79M

最近増えてきた
イカ狙いロッド



ヤマガブランクス
ブルーカレント 85TZ

アジング、メバル、チヌ、
何でも来い!のロッド


ヤマガブランクス
ブルーカレント 72TZ

最近やってないけど
アジ狙いロッド


ヤマガブランクス
バリスティック ベイト 93M

シーバスよりはハタなど ロックフィッシュ狙いに


アブガルシア
Rocksweeper NRC-992EXH

大物ロックフィッシュ狙いに


シマノ ツインパワーXD
4000XG


シマノ ツインパワーSW
5000XG


シマノ ツインパワーSW
8000HG


シマノ ヴァンキッシュ
C3000HG


シマノ ストラディックCI4+
C2000S

◆キャンプ◆


LUXE メガホーンⅡ
お手頃価格の超おススメ!
ソロ~デュオに!
設営、撤収も簡単です!




最初のソロテントなら
これをおススメするかな。
大きさ、重さ、収納サイズ、
バランス取れてます!



座り心地は抜群です。
子供達に占領されてるような・・・


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年09月19日

港と言えば


怪しい取引の現場ムカッ

ブツの運び屋に指定されたのは場所、日時は

とある港の橋の袂に平日の早朝…

怪しい、怪しすぎる…  続きを読む

Posted by はいえ~す at 22:50Comments(10)寝具

2011年06月05日

2010年01月08日

2010、初ポチリ


病み明けぴよこ_風邪をひく、初ポチリしておきました(笑
まずはシュラフカバー。ほんとはゴアが欲しかったんですが。今は金欠なのでワンランク下のウエザーテック。
前回のふもとっぱらでのテントの結露を体感してしまうとやっぱあった方が良いかな~という判断で。
とりあえずこれで様子を見て今年の冬までにゴアを逝こうと思います。
これはこれでmama用にしてもOkだし♪

で次は同じくISUKAのライナーSZ。マイクロフリースっぽいインナーです。

今回のカバーとインナーで♯2が♯1ぐらいになってくれれば~なんて思ってますニコニコ
明日、早速実戦投入してきます!

そしてもう1つポチしたアイテムが

言わずと知れたユニのスティックターボ黄色い星
今までは近所のホムセンで購入していたなんちゃってチャッカマン。
寒い朝では火は点かない、ガスはすぐ無くなる、おまけにすぐ壊れる・・・ 幾ら100円でも使えない・・・ガーン

ユニの2000円が高いかどうかは個人差があるとは思いますが、私的にはガスの補充が出来る事を考えればOKです!
こちらの威力も明日確認してみます。

結構冷え込みそうそうだけど、今からとっても楽しみですドームテント

さ~て、何処に行こうかな~♪


  

Posted by はいえ~す at 20:58Comments(10)寝具

2009年12月09日

初ポチ


さて、練習会でイロイロ メモメモ_〆(¬_¬)β<フムフム して
初ポチリしました

  続きを読む

Posted by はいえ~す at 22:48Comments(4)寝具

2009年12月04日

寒かったのかな~、それともまだまだなのかな~???


私の持ってる冬用の寝袋です。
自宅近所にある某チェーン店のリサイクルショップの〇〇〇OFFに
商品タグが付いたままの新古で定価の半額で売られておりました。
勿論即買いしたSSBB♯2、今回こちらもデビューでしてきました。

下半身はヒートテックにフリーススウェット(どちらもユニクロ)
上半身は昔買った山用のLSアンダーにTシャツ。靴下は脱いで就寝しました。
正直何度か夜中?明け方?にちょっと寒くて目が覚めてしまいました。
今思えば上半身にもう1枚着ていればな~とも思います。

で、気になる点があるのであの日いた先輩方に質問があるのですが
あの日は寒かったのか、それともまだまだ全然だったのか???
現在、まだ銀マットしか持っていないのであの日は2枚重ねて使用したのですが
地面からの冷気で寒いと感じた気がしました。
実際←にある欲しい物リストNO.1に上げているマット等を使うとかなり違うのでしょうか?
それとコンパクトなフリースのブランケットを持っているのですが併用すれば冬は越せるのか??
それとも♯0とかを購入した方がいいのか???
勿論、個人差はあると思いますし、行く場所、着こんで寝れば解決できるのであれば
この♯2で行こうと思っているのですが・・・
(ちなみにこの日は下半身は寒いと感じませんでした)
ただ単に慣れの問題なのかな~。
真冬に海に入ること考えれば暖かいのも事実だし・・・ 海も慣れるとそこまで寒くないし・・

どうか初心者キャンパーにアドバイスをお願いします m(_ _)m

  

Posted by はいえ~す at 23:07Comments(16)寝具