2012年07月01日
テストになったかな?

rikuさんハンドメイドマイクロフープストーブのテストに。
平地の新戸なので勿論何の問題も無し

10ccアルコールバーナーとは思えない火力で
500ccぐらいなら話をしている間に!
検証には程遠いテストですが…。
何処かでテストしたらまたUPしますね~(^ ^)
2010年07月12日
2010年06月27日
もしかして雨男!?

この土日は何か気分が乗らず、朝から自宅でウダウダ

行こうかお休みしようか迷っておりました。
2時過ぎぐらいに気分が変わったので、とりあえず出撃。
蛍鑑賞でもと思い幾つかポイントを廻るも先客ありで・・・
しかも雲行きがどうも怪しい

ならばという事で全天候型の新戸へGO!

ワッジさん、toyさん、take-Gさん、まっぴろさんが既にまったりしておりました

が、私の到着と共に

はい、どうやら雨男らしいです(爆

で、記事をアップしていて気が付いたのが、何度か訪れている新戸。
ステイはお初でした~

予報に反して雨交じりの新戸。梅雨ですから!
雨男では多分ありません

ちなみに自宅に着いた瞬間からまたもや

やっぱり雨男かも・・・・・

2009年12月29日
グルキャンも楽しい♪
初のソロキャンデビューした道志の森
デビューはデビューで楽しかったんですが、その時感じた一声掛けれればな~と言う思い。
その思いを克服させてくれたすいまるさん主催の練習会
そして今回、リベンジしてきました♪
あれほど声を掛けられなかったのに、新戸に着いたら自ら率先して挨拶(笑
あの道志で思いは何だったんだってぐらい普通でした(汗
新戸に到着した時はタカマンさんのピルツくんの
初張りをお手伝いしているyaburin!さんとなべさんの3人。
ピルツくんの設営も終了しまったりしていると
toyさん
プレパパさん
ttaさん
YAMAMOさん
とぞくぞくと集まってきました。あ、もちろん薪も(笑
薪の量を考えつつスローペースだった焚火も気が付けば

↓でのupのとおり、1束投入!
こんな薪の投入は勿論、お初です ^^;
この頃にはたまたまソロで来ていてナンパされたrikurenさんも焚火に加わり楽しい時間を過ごしました。
(カーミットとyaburin!さんへの食いつきっぷりが忘れられません
)
楽しい時間が過ぎるのは早いものですね~。
写真はまったくありませんが、yaburin!さんやプレパパさん達が作って頂いた料理を堪能させて頂きました!
めっちゃ、旨かったです! 次回、
でお礼をしたいと思います!(質か量かは気分次第ですが)
気が付けば日も暮れて焚火
に照らせておりました。
そろそろ帰らなければなりません。
入れ替わりな感じで
けんぢさん(ほんと挨拶だけですいませんでした。次回よろしくお願いします!)
都筑さん(ほんと挨拶だけでしたが、挨拶したら『あぁ~!』って認識して貰えてて嬉しかったです♪)
くまさん(挨拶できず、すいませんでした。次回はよろしくお願いします)
snowlifeさん(挨拶出来ませんでしたが、コルマンの同じタープをお持ちのようでした)
(プレパパさんブログから参照させて頂きました
)
勢いでそのまま泊っちゃおうかな~とも思ったのですが、心を鬼にして帰宅して良かったです。
なんと、かみさんが風邪で発熱中でした
あのまま泊っていたら冗談で言ったつもりの炎上が現実になっておりました
ま、何はともあれ今回、ご一緒させて頂いた皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
来年もよろしくお願いしま~す


デビューはデビューで楽しかったんですが、その時感じた一声掛けれればな~と言う思い。
その思いを克服させてくれたすいまるさん主催の練習会
そして今回、リベンジしてきました♪
あれほど声を掛けられなかったのに、新戸に着いたら自ら率先して挨拶(笑
あの道志で思いは何だったんだってぐらい普通でした(汗
新戸に到着した時はタカマンさんのピルツくんの
初張りをお手伝いしているyaburin!さんとなべさんの3人。
ピルツくんの設営も終了しまったりしていると
toyさん
プレパパさん
ttaさん
YAMAMOさん
とぞくぞくと集まってきました。あ、もちろん薪も(笑
薪の量を考えつつスローペースだった焚火も気が付けば

↓でのupのとおり、1束投入!
こんな薪の投入は勿論、お初です ^^;
この頃にはたまたまソロで来ていてナンパされたrikurenさんも焚火に加わり楽しい時間を過ごしました。
(カーミットとyaburin!さんへの食いつきっぷりが忘れられません

楽しい時間が過ぎるのは早いものですね~。
写真はまったくありませんが、yaburin!さんやプレパパさん達が作って頂いた料理を堪能させて頂きました!
めっちゃ、旨かったです! 次回、

気が付けば日も暮れて焚火

そろそろ帰らなければなりません。

入れ替わりな感じで
けんぢさん(ほんと挨拶だけですいませんでした。次回よろしくお願いします!)
都筑さん(ほんと挨拶だけでしたが、挨拶したら『あぁ~!』って認識して貰えてて嬉しかったです♪)
くまさん(挨拶できず、すいませんでした。次回はよろしくお願いします)
snowlifeさん(挨拶出来ませんでしたが、コルマンの同じタープをお持ちのようでした)
(プレパパさんブログから参照させて頂きました

勢いでそのまま泊っちゃおうかな~とも思ったのですが、心を鬼にして帰宅して良かったです。
なんと、かみさんが風邪で発熱中でした

あのまま泊っていたら冗談で言ったつもりの炎上が現実になっておりました

ま、何はともあれ今回、ご一緒させて頂いた皆さん、楽しい時間をありがとうございました。
来年もよろしくお願いしま~す



2009年12月07日
グルキャン練習会
すまいるさん主催のグルキャン練習会に参加してきました
ソロデビューの時にたまたま集まられたキャンパーの皆さんを遠目に眺めつつ、
勇気を出せず声を掛けられなかったので、なんてタイミングでの練習会でしょうか!
私の為にやってくれたのか!?ってぐらいのタイミングです
当日は昼過ぎから雨の予報。夕方から家の用事もあったのでデイしか行けない。
デイなので手持ちのスクリーンタープを張るのはちょっと面倒だし乾燥がなんと言っても面倒。
と言う理由付けで←にある欲しいものリストのぺンタ君を道中にあるwild-1でゲットしてから
キャンプ場に向かいました。

この手のタープを張るのは初めてだったのであーでもないこーでもないと
色々セッティングしましたがどーも綺麗に張れませんでした。
おまけにセッティングを弄っている時に支柱が倒れるアクシデントが・・・
しかも火を起こし掛けてたので・・・
数時間前に購入したばかりのペンタ君が焦げてしまいました
初心者丸出しです orz
この後イッキにテンション
暫く1人でボーっとしておりました(笑
さて、いつまでもテンション
でも仕方ないのでご飯を食べて気分転換。
折角練習会に参加したので色々皆さんにご挨拶

お名前は全て覚えきれなかったのですまいるさんのブログを参考に
主催者すまいるさん
charipodさん
ゴンさん
ケロリンさん
たけしさん
ぬまさん
ソロパンダさん
私がいた間車でまったりされた女性さん
笑’sさん
私を含めた10人。
練習会で焚火を囲んでの写真は撮ってないのでこれ以上は写真がありませんが、
とても楽しい、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
笑’sさんとは入れ替わりの状況であいさつ程度でしたので
また何処かでお会い出来ればと思います。
そして今回練習会に参加した事で、グルキャンの良さというか
キャンプを通しての知り合いが出来るという事の素晴らしさ。
本当に参加して良かったと思います。
これからは色々声を掛けるようにしていこうと思います。
最後になりますが、主催してくださったすまいるさん、参加していた皆さん
何処かでお会いした時はよろしくお願いします m(_ _)m
次回はフィールドで
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパ-イ!
しましょう♪

ソロデビューの時にたまたま集まられたキャンパーの皆さんを遠目に眺めつつ、
勇気を出せず声を掛けられなかったので、なんてタイミングでの練習会でしょうか!
私の為にやってくれたのか!?ってぐらいのタイミングです

当日は昼過ぎから雨の予報。夕方から家の用事もあったのでデイしか行けない。
デイなので手持ちのスクリーンタープを張るのはちょっと面倒だし乾燥がなんと言っても面倒。
と言う理由付けで←にある欲しいものリストのぺンタ君を道中にあるwild-1でゲットしてから
キャンプ場に向かいました。


この手のタープを張るのは初めてだったのであーでもないこーでもないと
色々セッティングしましたがどーも綺麗に張れませんでした。
おまけにセッティングを弄っている時に支柱が倒れるアクシデントが・・・
しかも火を起こし掛けてたので・・・
数時間前に購入したばかりのペンタ君が焦げてしまいました

初心者丸出しです orz
この後イッキにテンション

暫く1人でボーっとしておりました(笑
さて、いつまでもテンション

折角練習会に参加したので色々皆さんにご挨拶

お名前は全て覚えきれなかったのですまいるさんのブログを参考に
主催者すまいるさん
charipodさん
ゴンさん
ケロリンさん
たけしさん
ぬまさん
ソロパンダさん
私がいた間車でまったりされた女性さん
笑’sさん
私を含めた10人。
練習会で焚火を囲んでの写真は撮ってないのでこれ以上は写真がありませんが、
とても楽しい、有意義な時間を過ごすことが出来ました。
笑’sさんとは入れ替わりの状況であいさつ程度でしたので
また何処かでお会い出来ればと思います。
そして今回練習会に参加した事で、グルキャンの良さというか
キャンプを通しての知り合いが出来るという事の素晴らしさ。
本当に参加して良かったと思います。
これからは色々声を掛けるようにしていこうと思います。
最後になりますが、主催してくださったすまいるさん、参加していた皆さん
何処かでお会いした時はよろしくお願いします m(_ _)m
次回はフィールドで
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパ-イ!
しましょう♪