ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

◆愛用&物欲!リスト◆

◆フィッシング◆

ジャンプライズ
オールウェイク 105

ヒラメやシーバス狙いの
普段使いロッド


ヤマガブランクス
ブルースナイパー 100M

サーフや地磯での
青物狙いロッド


ヤマガブランクス
ブルースナイパー 910H

大型青物狙いの
ガチロッド


ヤマガブランクス
メビウス 79M

最近増えてきた
イカ狙いロッド



ヤマガブランクス
ブルーカレント 85TZ

アジング、メバル、チヌ、
何でも来い!のロッド


ヤマガブランクス
ブルーカレント 72TZ

最近やってないけど
アジ狙いロッド


ヤマガブランクス
バリスティック ベイト 93M

シーバスよりはハタなど ロックフィッシュ狙いに


アブガルシア
Rocksweeper NRC-992EXH

大物ロックフィッシュ狙いに


シマノ ツインパワーXD
4000XG


シマノ ツインパワーSW
5000XG


シマノ ツインパワーSW
8000HG


シマノ ヴァンキッシュ
C3000HG


シマノ ストラディックCI4+
C2000S

◆キャンプ◆


LUXE メガホーンⅡ
お手頃価格の超おススメ!
ソロ~デュオに!
設営、撤収も簡単です!




最初のソロテントなら
これをおススメするかな。
大きさ、重さ、収納サイズ、
バランス取れてます!



座り心地は抜群です。
子供達に占領されてるような・・・


スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年01月09日

キャンプ初め2012 in 赤オフ


2012年の初キャンプに赤オフも開催されていたので行ってきましただるま
  続きを読む

Posted by はいえ~す at 16:36Comments(16)青野原AC

2011年12月28日

ぬくぬく薪スト


薪ストインストールしてぬくぬくしてきましたドキッ

  続きを読む

Posted by はいえ~す at 08:04Comments(4)青野原AC

2011年02月28日

煙突オフ!


PINGUさんにお誘い頂き煙突オフに参加してきましたよ。

  続きを読む
タグ :煙突オフ!

Posted by はいえ~す at 20:33Comments(0)青野原AC

2011年02月07日

グダグダ、ちょびっと冒険キャンプ


今年3回目の出撃です!

前回までは小さな幕でのキャンプだったので

今回はソロでパラタープでお座敷にしてのんびりとグダグダなキャンプをしてきましたムカッ

  続きを読む

Posted by はいえ~す at 23:01Comments(26)青野原AC

2010年03月05日

雨の青野原


小雨降る青野原の東屋に金曜日の夜にIN!
と携帯でBLOGアップするとGONさんが襲撃するとのツブヤキが。
GONさんとビールで乾杯した頃、富士山からたくさんとなべさんが登場!
ここ数日の暖かさと雨で雪が無くなってしまったそうで・・・
ソリやスノーボードで遊ぶ予定だったらしく遊び道具が満載でした(笑

ちょっとするとまた車が1台。父娘キャンでのグッサンでした。お嬢ちゃんは車で爆睡とのこと。
金曜の小雨降る中続々と集まってきましたビックリ
そしてぶ~さんまでもが雨の降る中、バイクで夜襲するとのツブヤキまでビックリ
金曜の夜だし完ソロか猿と添い寝かな~なんて思っていたらあっという間に6人に。

気が付けば、なべさんの揚げ物祭りになっておりましたニコニコ
なべさんの揚げるポテトフライがまた絶妙でビールが進む進む。メタボまっしぐらですガーン
  続きを読む

Posted by はいえ~す at 16:06Comments(16)青野原AC

2010年01月13日

凍った朝、そしてハシゴ


翌朝、起きるとテントも車も森の池も凍っておりましたビックリ
でも前日の夜の感じからしたら暖かい朝だったような。

朝7時ぐらいで-4℃ぐらい。明け方はもう少し低かったのかな?

前日に届いたカバー&インナーのお陰で夜に起きる事も無く快眠でした。
今回の寝袋のレイヤースタイルの写真は撮ってませんが、
ISUKAのインナーを使って思った事は折角のスーパーストレッチが消されてしまう事ですかね。
この冬はこのままいきますが、来冬に向けてはモンベルのインナーにしたいと思います。
それかSS♯0にしようかな~。悩むとこです。ガーン

さて、朝から焚火にあたりながら朝食をとっていると皆さんが青の原に移動されるとの事。
私も帰り道ですので、新年のあいさつ兼ねていく事にしました。
青の原に到着するとキャンパーの皆さんが大勢おりました。
一番奥に陣取り、人数にして15人ぐらいいましたかね?
森からの移住組を合わせればMAXで30人ぐらいいたような?かなり異様な雰囲気です(笑
他にも大勢のキャンパーさん達が居ましたね~。すごい熱気です。


森、移住先でも子供に大人気のなべさん。
とても面倒見が良い素敵なお兄さんドキッ
ほんとお疲れ様でした(笑
我が家も父子の時、MAXの怪しいビール1パックでよろしくお願いします(爆


子供と遊んでいたな~と思っていたら薪づくりのなべさん。そしてたくさん。
キャンプ場で丸ノコ初めてみました。流石です焚き火

楽しい時間もあっという間に過ぎてしまった2010、1stキャンプ。
ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました!
またフィールドでお会いしましょう♪





  

Posted by はいえ~す at 22:38Comments(20)青野原AC