2012年01月09日
2011年12月28日
2011年02月28日
2011年02月07日
2010年03月05日
雨の青野原

小雨降る青野原の東屋に金曜日の夜にIN!
と携帯でBLOGアップするとGONさんが襲撃するとのツブヤキが。
GONさんと

ここ数日の暖かさと雨で雪が無くなってしまったそうで・・・
ソリや

ちょっとするとまた車が1台。父娘キャンでのグッサンでした。お嬢ちゃんは車で爆睡とのこと。
金曜の小雨降る中続々と集まってきました

そしてぶ~さんまでもが雨の降る中、バイクで夜襲するとのツブヤキまで

金曜の夜だし完ソロか猿と添い寝かな~なんて思っていたらあっという間に6人に。
気が付けば、なべさんの揚げ物祭りになっておりました

なべさんの揚げるポテトフライがまた絶妙で


続きを読む
2010年01月13日
凍った朝、そしてハシゴ
翌朝、起きるとテントも車も森の池も凍っておりました

でも前日の夜の感じからしたら暖かい朝だったような。
朝7時ぐらいで-4℃ぐらい。明け方はもう少し低かったのかな?
前日に届いたカバー&インナーのお陰で夜に起きる事も無く快眠でした。
今回の寝袋のレイヤースタイルの写真は撮ってませんが、
ISUKAのインナーを使って思った事は折角のスーパーストレッチが消されてしまう事ですかね。
この冬はこのままいきますが、来冬に向けてはモンベルのインナーにしたいと思います。
それかSS♯0にしようかな~。悩むとこです。

さて、朝から焚火にあたりながら朝食をとっていると皆さんが青の原に移動されるとの事。
私も帰り道ですので、新年のあいさつ兼ねていく事にしました。
青の原に到着するとキャンパーの皆さんが大勢おりました。
一番奥に陣取り、人数にして15人ぐらいいましたかね?
森からの移住組を合わせればMAXで30人ぐらいいたような?かなり異様な雰囲気です(笑
他にも大勢のキャンパーさん達が居ましたね~。すごい熱気です。
森、移住先でも子供に大人気のなべさん。
とても面倒見が良い素敵なお兄さん

ほんとお疲れ様でした(笑
我が家も父子の時、MAXの怪しい


子供と遊んでいたな~と思っていたら薪づくりのなべさん。そしてたくさん。
キャンプ場で丸ノコ初めてみました。流石です

楽しい時間もあっという間に過ぎてしまった2010、1stキャンプ。
ご一緒させて頂いた皆様、ありがとうございました!
またフィールドでお会いしましょう♪