ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

◆愛用&物欲!リスト◆

◆フィッシング◆

ジャンプライズ
オールウェイク 105

ヒラメやシーバス狙いの
普段使いロッド


ヤマガブランクス
ブルースナイパー 100M

サーフや地磯での
青物狙いロッド


ヤマガブランクス
ブルースナイパー 910H

大型青物狙いの
ガチロッド


ヤマガブランクス
メビウス 79M

最近増えてきた
イカ狙いロッド



ヤマガブランクス
ブルーカレント 85TZ

アジング、メバル、チヌ、
何でも来い!のロッド


ヤマガブランクス
ブルーカレント 72TZ

最近やってないけど
アジ狙いロッド


ヤマガブランクス
バリスティック ベイト 93M

シーバスよりはハタなど ロックフィッシュ狙いに


アブガルシア
Rocksweeper NRC-992EXH

大物ロックフィッシュ狙いに


シマノ ツインパワーXD
4000XG


シマノ ツインパワーSW
5000XG


シマノ ツインパワーSW
8000HG


シマノ ヴァンキッシュ
C3000HG


シマノ ストラディックCI4+
C2000S

◆キャンプ◆


LUXE メガホーンⅡ
お手頃価格の超おススメ!
ソロ~デュオに!
設営、撤収も簡単です!




最初のソロテントなら
これをおススメするかな。
大きさ、重さ、収納サイズ、
バランス取れてます!



座り心地は抜群です。
子供達に占領されてるような・・・


2010年01月22日

近所の川沿いで


マキ製造中
散歩の人から怪しい目で見られてますガーン



同じカテゴリー(モバイル)の記事画像
無事下山
設営完了!
設営完了!
テスト2
テスト
やまぼうしにて
同じカテゴリー(モバイル)の記事
 無事下山 (2012-07-20 16:20)
 設営完了! (2012-07-19 13:01)
 設営完了! (2012-01-13 17:21)
 テスト2 (2012-01-13 08:02)
 テスト (2012-01-13 08:00)
 やまぼうしにて (2010-10-23 08:15)
Posted by はいえ~す at 15:36│Comments(30)モバイル
この記事へのコメント
私は一般人ですから

不法投棄前の解体に見えます。

薪の準備...

出撃ですね  うらやましい....(涙)
Posted by snowlife_camp at 2010年01月22日 16:12
お疲れ様です
パレットの解体って結構疲れますよね~

来週、会社に廃パレットが届きます。
頑張って解体しないと(^^;
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2010年01月22日 16:38
snowlifeさん、こんばんは。

確かにそんな目で見られております(汗
普通にそう見えますよね。

>私は一般人ですから
ん?誰の事ですか???
冬にキャンプしている人は一般人からすれば十分変態ですので同類かと(笑

>出撃ですね  うらやましい....(涙)
いえいえ、明日は仕事なので・・・私も行けません。
車に積んでいて邪魔だったのでコンパクトにしました。
Posted by はいえ~すはいえ~す at 2010年01月22日 18:36
プレパパさん、こんばんは。

3パレ解体したのですが、腰が痛いです。
前回解体した時よりはコツを得たので大分楽にはなりましたが・・・

>来週、会社に廃パレットが届きます。
>頑張って解体しないと(^^;
頑張って下さいね~。
うちの会社もパレットだけは大量にあるので薪には当分困らないのですが疲れます・・・
Posted by はいえ~すはいえ~す at 2010年01月22日 18:39
こんばんは、すまいるです


ズバリ、引地川親水公園付近の現場では?(笑)

最近、怪しげな人が何かを解体しているという噂。

子供達は近づかないようにと・・・回覧板で回ってきました(爆)

お山にて証拠隠滅して下さい。
Posted by すまいる at 2010年01月22日 18:50
うっ

涙ぐましい努力・・・ 素敵です!(爆

刺さるような視線が気になるようでしたら、

うちの会社にお越しください・・・

ばらし放題です!
Posted by rikuren at 2010年01月22日 18:56
うちの現場にも有ります。

ずーとじゃまなのですがバラスのがめんどうで...

差し上げますので、お引取りおねがいします。
Posted by munatakumunataku at 2010年01月22日 21:05
すいまるさん、こんばんは。

ずばり、正解です(笑
すまいるさん宅の方まで回覧板で回っていましたか・・・
やっぱり怪しいですよね(爆

う~ん、りくりんさんの会社を借りるしかないですね!
Posted by はいえ~す at 2010年01月22日 21:17
りくりんさん、こんばんは。

会社でばらしてもいいですか(笑
お礼にパレット10枚ほどお持ち致します。
なお、解体はご自分でお願いします!
Posted by はいえ~す at 2010年01月22日 21:23
たくさん、こんばんは。

結構じゃまですよね~。
うちの会社にも5~60枚あるんですよ。
しかも春までに荷物が大量に届くので更に増える予定です・・・
無料はいいのですが、解体が・・・
釘が面倒なんですよね~。

なのでたくさんの現場のはそのまま炎上させて下さい!
でもたくさんの車じゃ乗らないですね・・・
じゃ、今度取りに行くので何処かでお焚き上げしますか!?
Posted by はいえ~す at 2010年01月22日 21:27
親水公園で~!

なんでうちの近くには怪しい方がいっぱいいるのでしょう?

という僕も時々すまいるさんと親水公園でテント乾燥させています。

みんながジロジロ見ていきます。

今度張っちゃう?
Posted by mitoncho at 2010年01月22日 22:05
お疲れ様です!…






すみません!…




金曜夜からの出撃ではありません!…




明日から、道志ではなく埼玉に行きます!…






明日からどちらに出撃でしょうか?!…



やはり…道志方面ですか?!…(笑)
Posted by yaburin! at 2010年01月22日 22:46
mitonchoさん、こんばんは。

ほんと怪しいですよね(笑
自分でも思いますよ(爆

>テント乾燥させています。
はい、以前すまいるさんのブログで拝見しました。
変電所?前ですよね。

是非怪しいテント村建てましょう!
Posted by はいえ~す at 2010年01月22日 22:54
yabu!さん、こんばんは。

お疲れ様です!
明日は仕事なので今週は皆さんの怪しい動きのモニターチェックだけになります(泣
今月末には何とか出撃したいと考えております。
来月は何気に忙しいので・・・

今日の薪製造はいつでも出撃出来るようにと(笑
Posted by はいえ~す at 2010年01月22日 22:57
こんばんは(^0^)/

お~出撃準備万全ですね~^^

皆さんパレットって身近なんですね~
ちなみにわが社も・・・
パレット回収業者が持っていかないパレットが・・・
しかもその管理者が・・・

もう十分足りてますね~(^^)
もしも足りないようでしたら、ハイエースでお越しいただくか、4t1台ご準備いただければ・・・(;^_^A

私も明日は出勤です。体調しだいですが・・・

月末の出撃楽しみですね~\(^0^)/
Posted by honopapa at 2010年01月22日 23:29
こんばんは~!

薪材料が容易に手に入る環境が羨ましいです!
でも、パレット解体は大変ですね。

薪代も馬鹿になりませんからねぇ。
豪快な焚き火がしてみたいナァ。。。
Posted by HAYATEHAYATE at 2010年01月22日 23:48
こんばんは。

はじめましてノッポと申します。

先日の青野原でrikurenさんとお話した際、ご近所さんだと伺いブログ
拝見させていただきました。

私も波乗りをかじっていて、親水でスケボーをやったりしてました。
ちっとも上手くなりませんが・・(汗

フィールドでお会いし、お話が出来たら嬉しいです。機会ありましたら
宜しくお願いします!
Posted by のっぽ at 2010年01月22日 23:53
honopapaさん、おはようございます。

とりあえず、解体しただけなんですよ。
これから切らないといけないんです・・・

honopapaさんの会社にも沢山パレットがあるんですね!
今度バラして薪にして下さいね。
疲れますが(笑
Posted by はいえ~す at 2010年01月23日 08:52
HAYATEさん、おはようございます。

会社に大量にあるんですよ。
解体されるなら今度差し上げますよ。
薪代も馬鹿になりませんからね~。
でもこの時期だと焚火しないと寒いですし。
いつもの皆さんだと豪快過ぎて熱いです(笑
Posted by はいえ~す at 2010年01月23日 08:55
のっぽさん、初めましておはようございます。

おぉ~、ご近所さんなんですね!
宜しくお願いしまっす!

親水でスケボー、良いですね~♪
段差で怪我だけしないように気を付けて下さいね。

こちらこそ、いずれ何処かでお会いすると思うので宜しくお願いします!
Posted by はいえ~す at 2010年01月23日 08:57
町をきれいにしている人にしか見えません。
考え方の問題と思います
充電マルノコが必要でしょう
Posted by sontonsan2004 at 2010年01月23日 09:59
sontonsan2004さん、こんにちは。

町を綺麗にしている人に見えますか!
ありがとうございます!

マルノコ欲しいとこですが、今は手動でやっております。
Posted by はいえ~すはいえ~す at 2010年01月23日 14:59
こんばんは。

薪材料の確保、お疲れさんです!!

薪代もバカになりませんしね。 これもエコ!?

釘はこちらで買取ましょうか。鉄のリサイクル業をやってますので高値で買い取りますよ(笑
Posted by ビギナービギナー at 2010年01月23日 17:49
こんにちは~!

会社にたくさんあるんですか?

今度、送ってください!(笑)

これは、いい運動になりますね!(笑)

それにしても、作業する場所を選ばないと・・・(笑)
Posted by EitakuEitaku at 2010年01月23日 17:50
ビギナーさん、こんばんは。

薪代節約の為、会社の為(笑)に体力使っております。
時代に乗ってエコ推進中です(爆

釘、買い取り願います!
それで酒買います(笑
Posted by はいえ~す at 2010年01月24日 21:12
Eitakuさん、こんばんは。

会社に沢山ありますよ。
今も5~60枚はあります。

送ったら薪買った方が安いかもです(笑

>いい運動になりますね!(笑)
はい、かなり良い運動になります。
足が筋肉痛です(笑
Posted by はいえ~す at 2010年01月24日 21:14
こんにちは、フレンドです

無料の薪いいですね~
羨ましいです

キャンプの度に薪を買うとお財布に優しくないですからね

前回のキャンプでは、工務店の前に置いてある『ご自由にお持ちください』の木片を燃やしてきました

薪集めが大変です(汗)

楽しいキャンプがんばりましょ~
Posted by ふれんど at 2010年01月25日 16:50
ふれんどさん、こんにちは。

薪代もばかになりませんよね。
ほんと結構な出費になりますね。

いろいろなとこ徘徊して薪見つかると良いですね!

お互い楽しくいきましょう!
Posted by はいえ~す at 2010年01月27日 16:43
おいらには 浜須賀に 連れがいます
シーサイドタウンから
道志方面には 今度
こちら方面から 厚木とおって まっすぐ上がっていけば いいのかなあ(ニャ)

これって 捨ててあるんでしょうか???

ムム・・・
Posted by aerialaerial at 2010年01月28日 23:00
aerialさん、こんばんは。

>こちら方面から 厚木とおって まっすぐ上がっていけば
感じとしてはOKですね。
時間によっては厚木がネックですが・・・

>これって 捨ててあるんでしょうか???
紛らわしくすいません。会社にあるのを貰ってきてます。
自宅がマンションなので河原でバラしております。
Posted by はいえ~す at 2010年01月29日 00:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
近所の川沿いで
    コメント(30)