ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

◆愛用&物欲!リスト◆

◆フィッシング◆

ジャンプライズ
オールウェイク 105

ヒラメやシーバス狙いの
普段使いロッド


ヤマガブランクス
ブルースナイパー 100M

サーフや地磯での
青物狙いロッド


ヤマガブランクス
ブルースナイパー 910H

大型青物狙いの
ガチロッド


ヤマガブランクス
メビウス 79M

最近増えてきた
イカ狙いロッド



ヤマガブランクス
ブルーカレント 85TZ

アジング、メバル、チヌ、
何でも来い!のロッド


ヤマガブランクス
ブルーカレント 72TZ

最近やってないけど
アジ狙いロッド


ヤマガブランクス
バリスティック ベイト 93M

シーバスよりはハタなど ロックフィッシュ狙いに


アブガルシア
Rocksweeper NRC-992EXH

大物ロックフィッシュ狙いに


シマノ ツインパワーXD
4000XG


シマノ ツインパワーSW
5000XG


シマノ ツインパワーSW
8000HG


シマノ ヴァンキッシュ
C3000HG


シマノ ストラディックCI4+
C2000S

◆キャンプ◆


LUXE メガホーンⅡ
お手頃価格の超おススメ!
ソロ~デュオに!
設営、撤収も簡単です!




最初のソロテントなら
これをおススメするかな。
大きさ、重さ、収納サイズ、
バランス取れてます!



座り心地は抜群です。
子供達に占領されてるような・・・


2009年12月16日

そして最高でした。

そして最高でした。
あまりに広大で大迫力の富士山を満喫できるふもとっぱら。
場内の見学も何となく終わり、自分のサイトに戻りマッタリしていると自然と時間も過ぎていきます。

そして最高でした。
刻一刻と表情を変えていく富士山に自然とシャッターを切る回数も増えていきます。

そして最高でした。
夕日に染まる富士山は撮れませんでしたが、雲がすっきりと取れて全景を見せてくれました。

そして最高でした。
焚火をしながら、富士山を肴にお酒で更にマッタリ。明りの灯ったサイトも撮ってみたりした(笑
この時間帯が一番風がちょっと強かったかな~。
でもそのお陰でちょっと出てきた雲をどかしてくれました。

そして最高でした。
今回のキャンプのもう一つの楽しみだったのが星空の撮影です。

そして最高でした。
初めての星空の撮影だったので完全に試行錯誤です。やっぱ、ぶっつけ本番はダメですね~

そして最高でした。
露出もバラバラ。撮影時間もバラバラ。全てバラバラです(笑
でもお陰で良い勉強になりました。次回はもう少し上手く撮りたいな~。
ほんとはもう少し撮りたかったんですが、バッテリー切れ・・・  寒いと消耗も早い・・・orz


そうそう話は変わりますが、↓の初ポチしたマットも実戦投入してきました。
ここまで違うのかってぐらい体感してきました。
気温の違いはありますが朝まで熟睡できました。(今回は最低で4℃ぐらいでした)
いや~、ポチっとした甲斐がありました。

あと、あっても良いな~と思ったのが防寒靴かな~。
ガンガン焚火を焚けば解決出来るかもしれませんが(笑

そして最高でした。
ソロの寂しさを忘れさせ、ソロの楽しさを教えてくれた
ふもとっぱら、恐るべしです。
完全に嵌りました(爆







同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事画像
FPⅢに行ってきましたよ! 
ふもとっぱらで逢いましょうⅡ(FPⅡ)人物編
ふもとっぱらは凄かった♪
同じカテゴリー(ふもとっぱら)の記事
 FPⅢに行ってきましたよ!  (2010-12-01 08:45)
 ふもとっぱらで逢いましょうⅡ(FPⅡ)人物編 (2010-06-04 08:28)
 ふもとっぱらは凄かった♪ (2009-12-14 12:14)
この記事へのコメント
こんばんは~!
やっぱり、富士山っていいですよね!

一人で行かれんたんですか!?

見習わなくては・・・(笑)
Posted by Eitaku at 2009年12月16日 22:51
初めまして!?
ではありませんが、道志の森ではお騒がせしました。

帰ってから色々ありご挨拶が遅れました。

何度、豚汁を差し入れにいこうかと思ったことか。
後悔しています。

今回のふもとっぱらでは対極を味わったみたいですね。
うらやましいです(^^)

何処かでお会いできましたらその時はまたヨロシクです!
Posted by プレーリーパパプレーリーパパ at 2009年12月17日 22:47
やはりもとふっぱらいいですね
今行きたいキャンプ場ナンバー1です

靴は私も欲しいんですよねー
今はウォーキングシューズ履いてるんですが、
靴下を厚くしても既に通勤ですら寒いw
いいものはテント買えるほどの値段なので躊躇しますが ^^;
Posted by YAMAMOYAMAMO at 2009年12月17日 23:15
お疲れ様です!…





富士山…素敵過ぎます!…



わたしは携帯でモブログ専門なので、ここまで素敵な写真は撮れません!…(泣)





てか…



防寒靴!…ですか?!…



焚き火に靴を載せればヌクヌクですよ!…(自爆)
Posted by yaburin! at 2009年12月18日 03:21
ちはっす!

お気に入り登録ありがとうございます~^^

ふもとっぱらソロですか。いいですねー(><)

私はファミリーでしか行った事ないですwしかも団地状態でしたしwww

奇しくもそのとき、知り合う前のグッサンと斜向かいで、Harryさんと初対面したのは秘密です!?

私もふもとっぱら滞在中(SW全日)は、飽きもせずずーーーっと富士山眺めてました。そんでグビグビ。最高っすよね!(><)b

なにやら内容的に近々、道志でお会いしそうですね。その際はよろしくです^^

私は、HONDAの原付、ジョルノ君か、日産エルグラでコールマンのワイドツーリングX2張ってますので、見かけたらお声おかけください~
Posted by 青(あお) at 2009年12月18日 09:36
こんばんは(^O^)/
私はキャンプ初心者・ブログ初心者のhonopapaと申します。
私も(微妙に)湘南在住です!

富士山の写真めっちゃ良いですね〜\(^O^)/

私もソロキャンに関心があります。ちょくちょくお邪魔させてくださいm(__)m
Posted by honopapa at 2009年12月18日 20:25
写真素敵です!今週末はどちらに??
Posted by charipodcharipod at 2009年12月19日 01:10
eitakuさん、おはようございます!

はい、ソロで行ってまいりました(笑
富士山を眺めながら超マッタリ出来ました。
やっぱ、イイっす。富士山!
Posted by はいえ~す at 2009年12月19日 07:31
プレパパさん、おはようございます!

いえいえ、デビューで寂しい思いをしないで済んだので良かったです♪
豚汁、旨そう~。
今度是非ごちそうして下さいね~。

こちらこそ、何処かでお会いした時はよろしくお願いします!
Posted by はいえ~す at 2009年12月19日 07:33
YAMAMOさん、おはようございます!

これからも時期の通勤大変ですよね~。
寒~~~って感じですよね。

防寒靴、流石にテントを購入出来る程のは買えません。
狙っているのはホムセンにある安いやつです(笑

ふもとっぱら、良いですよ~。
千葉からだとちょっと遠いと思いますが、行く価値ありますよ。
大興奮でチェックインしてました(笑
Posted by はいえ~す at 2009年12月19日 07:37
yaburin!さん、おはようございます!

>富士山…素敵過ぎます!…
ありがとうございます!!

>わたしは携帯でモブログ専門なので
いや~、そのぐらいの方が良いと思いますよ。
嵌ってる私が言うのも何ですが、
ボディ、レンズ、三脚、バック、フラッシュ、カード、フィルム・・・・etc
何処にいっても深い深い深い・・・・・・・沼です
ちなみに今まで使ったお金があればリビシェル7~8個買えます。
でもまだまだ、浅い方です。
今欲しいレンズを買ったら車が買えます。
お気を付け下さい(爆

>焚き火
今週も購入!にならないようお気を付け下さい(笑
Posted by はいえ~す at 2009年12月19日 07:48
青(あお)さん、おはようございます!

今回はソロでしたが、次行く時はファミキャンで行こうと思います。
>団地状態でしたし
今回行って、団地になるのも頷けるロケーションです!
やっぱり人気あるんですね!

こちらこそ、よろしくお願いします!
HNの通り、シルバーのハイエースに乗って
コルマンのSTかコルマンの400EXスクリーンを張っております!
Posted by はいえ~す at 2009年12月19日 07:57
honopapaさん、おはようございます!

遊びに来ていただきありがとうございます!!
お、お近くにお住まいなんですね~。
こちらこそ宜しくおねがいします!

ソロに興味ありとの事。
ソロの事ならお気に入りに入れてあるすまいるさんのブログを是非
覘いて見て下さい。必ずソロで行きたくなると思いますよ(笑
練習会等も開催してくれているので最初の1歩に是非如何ですか~。
Posted by はいえ~す at 2009年12月19日 08:07
charipodさん、おはようございます!

写真の事、ありがとうございます!
今週末は、家の用事でお休みなんですよ(悲
charipodさんはどちらに!?
Posted by はいえ~す at 2009年12月19日 08:08
こんにちは、すまいるです

ふもとっぱらのポツ~ンは良いですね~

雄大な自然を身体で感じますので・・・

寂しくないでしょ?(笑)
Posted by すまいるすまいる at 2009年12月21日 09:55
すまいるさん、こんばんは!

ふもとっぱらのポツ~ン、最高でした!
すまいるさんの過去ログのロケーションに拘るべし!!
正にって感じです。完全に嵌りました。
でも子供も小さいので道を外さない程度に
月1の一人になれる有効な時間として当面は楽しもうと思います♪
勿論、チャンスがあれば出撃しますが(笑
Posted by はいえ~す at 2009年12月21日 21:09
おはようございます^^

見事な富士、見事な星空ですね!
じつはふもつっぱら行ったことないんです^^;;;
いろんな雑誌の取材にも使われてますよね~

来年いってみたいな・・・
Posted by ck_lua at 2009年12月22日 08:25
こんばんは!

メチャクチャ美しい写真ですね~!
感動しているサマが伝わってくるようです!!

じつは「ふもとっぱら」は行った事無いんです(汗)
マイナーな、この先にある「ふもと村」に行っちゃいました・・・。

コレは一度行って見なければって思わせていただける
すばらしいレポでしたよ~(笑)
Posted by ダイ。ダイ。 at 2009年12月23日 20:58
ck luaさん、こんばんは。

私も今回初めて行きましたが、絶景でしたよ~。
小川キャンパルのイベントや雑誌等の取材で使われるのも納得のロケーションでした。
ただ天気が悪いと印象が全然違ったと思います。
しかもキャンプ場の裏側と言ったらいいのか?ですが
山に囲まれているので風が強くなる可能性は高いかな~と思いました。

ただ、1度行かれる価値は十分あると思いますよ!
来年あたり是非行ってみて下さい。
Posted by はいえ~す at 2009年12月23日 22:39
ダイ。さん、こんばんは~。

写真の事、お褒め頂きありがとうございます♪
カメラ沼にも嵌っている物として最高のお言葉を頂き、嬉しい限りです。

キャンプ場に向かう道ですでに興奮しておりました(笑
ミラーに映る富士山がヤバかったですよ。
もう、なんじゃここ~でした。

住んでる地域柄、富士山撮るのが好きなんですが、
ぶっちぎりで1位のロケーションでした!
来年は是非天気が良さそうな日を狙って行ってみて下さいね~。
レポ、楽しみにしております♪
Posted by はいえ~す at 2009年12月23日 22:45
はじめまして。 おじゃまします。

先日、富士山周辺をウロウロしてきましたが関西人には富士山は興奮します!

ソロでのキャンプに憧れます(笑) 撮影された写真にしばし見とれておりました。

こちらも富士山の写真をアップしておりますが・・・比べモンになりません。 もとふっぱらに行き撮影したくなりました(笑)

お気に入り登録させてもらっていいですか? またおじゃまします。
Posted by ビギナービギナー at 2009年12月24日 23:04
ビギナーさん、おはようございます!

こんな始めたばかりのブログに遊びに来ていただきありがとうございます!
私も元は茨城なので湘南に引っ越してきてこれだけ毎日のように見られる
環境に興奮しっぱなしですよ ^^
そんな環境に住んでいても今回のふもとっぱらはヤバかったですよ~。圧巻でした!
是非是非、天気の良さそうな日に行ってみて下さい。写真をたっぷり撮りたくなりますよ!

お気に入りの件、ありがとうございます!
こちらこそ、よろしくお願いしま~す♪
Posted by はいえ~す at 2009年12月25日 08:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
そして最高でした。
    コメント(22)