2012年09月08日
大好きな彼女

サッカーとか、水泳とか何か習うか~?と聞いても『う~~~ん…⁇⁇』と
いつも…な返事ばかりだった長男坊…。
ちょっと前からロッククライミング!ロッククライミング!と
言っていたので試しに行ってきました
どうやら楽しいらしい(^ ^)
習いたいって自分から初めて言ってきた(((o(*゚▽゚*)o)))
とりあえず暫くは行く事に決定

タイトルの大好きな彼女とは、イモトちゃん(^ ^)
先週も剣岳で凄い所登ってましたね((((;゚Д゚)))))))
登山の訓練でボルダリングをしていたのが、印象的だったみたい。
理由はどう有れ、本人の意思は尊重してあげないとね~♪
今回は子供達だけお試しコース。
次回は家族で入会です\(^o^)/
今から楽しみ~☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Posted by はいえ~す at 21:06│Comments(8)
│ボルダリング
この記事へのコメント
寒川にそんなとこがあるんですか?
あんな田舎に……
僕の幼少期を過ごした地。
今も家族がいます。
あんな田舎に……
僕の幼少期を過ごした地。
今も家族がいます。
Posted by ぶる at 2012年09月08日 21:10
ぶるさん、こんばんは。
あるんですよ(^o^)
しかも寒川神社のすぐそばです。
寒川 ボルダリングでググッてみて下さい。
すぐ出ますよ(^-^)/
あるんですよ(^o^)
しかも寒川神社のすぐそばです。
寒川 ボルダリングでググッてみて下さい。
すぐ出ますよ(^-^)/
Posted by はいえ~す at 2012年09月08日 21:23
あ〜あ…結局親の方がハマっちゃってはしゃぐ姿が目に浮かぶわ〜……親は外岩でお願いシマス(  ̄▽ ̄)
Posted by kabu at 2012年09月08日 21:49
こんな設備が近くにあって羨ましい♪
息子くん。自分からやってみたいことがあるっていいですよね^^
で、家族みんなで楽しめそうなところもポイント高いです^^!
息子くん。自分からやってみたいことがあるっていいですよね^^
で、家族みんなで楽しめそうなところもポイント高いです^^!
Posted by ぴょんたん at 2012年09月08日 22:13
kabu兄~、お疲れ様です(^-^)/
全く異論、御座いません(笑)
そうですね!基本を教わって外岩で遊びたいっす(^O^)/
全く異論、御座いません(笑)
そうですね!基本を教わって外岩で遊びたいっす(^O^)/
Posted by はいえ~す at 2012年09月11日 18:57
ぴょんたんさん、こんばんは!
知人に教えて貰って行って来ました♪
今後のお山でも役立つかな~という事で行ってみたのですが、
思いのほか子供の反応がGoodでしたo(^▽^)o
暫くは雨の週末とかに行って見ます(^O^)/
知人に教えて貰って行って来ました♪
今後のお山でも役立つかな~という事で行ってみたのですが、
思いのほか子供の反応がGoodでしたo(^▽^)o
暫くは雨の週末とかに行って見ます(^O^)/
Posted by はいえ~す at 2012年09月11日 19:01
こんにちは♪
クライミング、たのしそうですね♪
私もやってみたくて。
寒川にあるなんてビックリ!近いから覗いてみようかな。
前回の記事、
総合火力演習に行かれたんですね♪
よくチケットとれましたね。人気があるらしく、
ヤフオクにもチケット出てました。
元自衛官なので懐かしいです。(戦闘職種じゃなかったですが・・・)
クライミング、たのしそうですね♪
私もやってみたくて。
寒川にあるなんてビックリ!近いから覗いてみようかな。
前回の記事、
総合火力演習に行かれたんですね♪
よくチケットとれましたね。人気があるらしく、
ヤフオクにもチケット出てました。
元自衛官なので懐かしいです。(戦闘職種じゃなかったですが・・・)
Posted by かっちん at 2012年09月15日 14:28
かっちんさん、こんばんは。
そうなんですよ。
私も知人に教えてもらって、あるんですか⁉って感じでした。
神社のすぐそばですよ。
あろ、藤沢のイ◯ズの工場の近くにありますよ。
この週末も行こうかななんて(^_^)
おっと、元自衛官なんですか⁉
私の知人も元自衛官です。確か無線系だったかな。
チケット、凄い倍率みたいですね。
オクの値段もスゴくてビックリでした(^◇^;)
今回は友人に感謝です!
そうなんですよ。
私も知人に教えてもらって、あるんですか⁉って感じでした。
神社のすぐそばですよ。
あろ、藤沢のイ◯ズの工場の近くにありますよ。
この週末も行こうかななんて(^_^)
おっと、元自衛官なんですか⁉
私の知人も元自衛官です。確か無線系だったかな。
チケット、凄い倍率みたいですね。
オクの値段もスゴくてビックリでした(^◇^;)
今回は友人に感謝です!
Posted by はいえ~す at 2012年09月15日 17:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。