2010年07月30日
たまにはこういうのも

かわせみの帰りに東京の実家に居たかみさん達のPICKUPがてら国立科学博物館に行ってきました。
ちょうど特別展示の大哺乳類展というをやっておりました。

ちょっと判りづらいと思いますが、シロナガスクジラの全身骨格です。

とにかく、デカイっす! 何でも全長25mとか


お隣の常設展示ではマンモスや恐竜もいたりします。
暑~い日が続くのでタマにはこういうのもありかな~なんて思いました

そうそう、バッテリーが切れたので

(携帯の写真なのでお見苦しいとは思いますが)
特別展と常設展で見どころも沢山あるし、体験しながら遊べるフロアもあるので
小さなお子さんがいるご家庭もこの夏休みに如何ですか~

それに何と言っても涼しいし(笑
Posted by はいえ~す at 09:52│Comments(8)
│その他、独り言
この記事へのコメント
一日じゃ見きれないくらい大きいというか内容が濃いですよね(^^
剥製が沢山展示されているコーナーが好きです。
剥製が沢山展示されているコーナーが好きです。
Posted by とっと at 2010年07月30日 09:58
国立博物館いかれたんですね~。
1回行った事あるんですケドすっごく楽しい場所でした♪
また行きたくなりました♪
1回行った事あるんですケドすっごく楽しい場所でした♪
また行きたくなりました♪
Posted by ユカ at 2010年07月30日 11:02
こんにちは
去年恐竜展に行きましたが
又、骨シリーズやってるんですねぇ
息子が喜んだのは、やはりソフビの
おもちゃだけでしたが(汗)
去年恐竜展に行きましたが
又、骨シリーズやってるんですねぇ
息子が喜んだのは、やはりソフビの
おもちゃだけでしたが(汗)
Posted by snowlife at 2010年07月30日 11:04
こんにちは~(^0^)/
でっかいですね~^^
確かに涼しくて良さそうです!
娘はとても喜びそうです(^^)v
上野か~もう何年も行ってませんね~
たまには“電車”でもこういうところに出かけるの有かも?
駐車場空いてました~?(^^)v
でっかいですね~^^
確かに涼しくて良さそうです!
娘はとても喜びそうです(^^)v
上野か~もう何年も行ってませんね~
たまには“電車”でもこういうところに出かけるの有かも?
駐車場空いてました~?(^^)v
Posted by honopapa
at 2010年07月30日 12:53

とっとさん、おはようございます!
数十年ぶりに博物館に行きましたが、見どころいっぱいで楽しかったです。
たまにはイイな~と。
剥製コーナー、面白かったです。
自分は鳥のコーナーに釘付けでした!
数十年ぶりに博物館に行きましたが、見どころいっぱいで楽しかったです。
たまにはイイな~と。
剥製コーナー、面白かったです。
自分は鳥のコーナーに釘付けでした!
Posted by はいえ~す at 2010年08月01日 08:37
ユカさん、おはよう~。
初めて行ったけど楽しいね~。
上野だからちょっと遠いけどまた行きたいね!
初めて行ったけど楽しいね~。
上野だからちょっと遠いけどまた行きたいね!
Posted by はいえ~す at 2010年08月01日 08:39
snowさん、おはようございます!
へぇ~、恐竜展もやってたんですね!
昨年知ってたら家も行ってたかな~。
>ソフビ
結構そんなもんですよね(笑
へぇ~、恐竜展もやってたんですね!
昨年知ってたら家も行ってたかな~。
>ソフビ
結構そんなもんですよね(笑
Posted by はいえ~す at 2010年08月01日 08:41
honopapaさん、おはよう~!
かわせみ→博物館、温度差があり過ぎて・・・
快適でした(笑
honoちゃんも喜んでくれるといいですね~。
駐車場、タイミングが良かったのかすんなりとめられましたよ。
かわせみ→博物館、温度差があり過ぎて・・・
快適でした(笑
honoちゃんも喜んでくれるといいですね~。
駐車場、タイミングが良かったのかすんなりとめられましたよ。
Posted by はいえ~す at 2010年08月01日 08:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。